sweets: てん屋 (京急蒲田駅 大田区)
- 京浜急行線 京急蒲田駅 徒歩5分、JR・東急 多摩川線・東急 池上線 蒲田駅 徒歩10分
- ところてん、みつまめ、あんみつ 材料販売
- 天然、美味しい
- テイクアウトのみ
- 接客 △ ( ・᷄ὢ・᷅ )ウーン
- price Av あんみつ2セット1008円
京浜急行線 京急蒲田駅 徒歩5分
- 京浜急行線 京急蒲田駅 改札口を出て、直進。エスカレーターで1階へ
- エスカレーターを降りたら右へ
- 歩道に出たら右へ
- 坂道を少し登って、小さな橋を渡る
- カーブした下り坂を下る
- 下ったところの信号を向かい側に渡って、そのまま真っ直ぐ
- 少し行くと、左側にお店あり
※周辺は狭い小道。一戸建ての古い住宅街
JR・東急 多摩川線・東急 池上線蒲田駅 徒歩8〜10分
- JR蒲田駅 中央改札口を出て、左へ
- 切符売り場の左奥にあるエスカレーターで下へ(東口)
- 歩道に出たら、左へ
- 三菱UFJ銀行を左手に見ながら路地を直進
- (小さい)川に出たら右へ
- 左手の橋を渡って、右へ
- しばらく川沿いの道を歩く
- 「あやめ橋」の信号も直進し、2つ目の信号を左へ
- 小道の古い住宅街を少し行くと、左側にお店あり
天然の寒天、美味しい!
少し固めの天然の寒天。ところてんが有名だそうですが、あんみつを買ってみました。美味しい
あんみつ2人前1008円
あんみつ寒天に、お豆、ぎゅうひ、あんこ、黒みつ、白みつ など、それぞれ個別注文出来ます
初めてなので、全部ワンセットずつ購入してみました
- 寒天は天然。みつまめやあんみつより、ところてん向き
- お豆…香ばしい!
- ぎゅうひ…真っ白い。ほぼ、お餅(笑)普通はピンクや緑色で砂糖まみれだけど、ここのぎゅうひは真っ白でお砂糖感もなし。食べた感じは、お餅!(笑)
- あん…少し粒が残るあんこ。つぶあん?美味しい。手作りあん
村田商店と比べて…
池上(大田区)の「村田商店」も、あんみつやみつまめの材料販売をしている。
比べると、
てん屋の方が天然にこだわってる感じ。お豆は村田商店より美味しい。寒天はところてん向き
村田商店は全体的に上品な味。みつまめ、あんみつがオススメ
価格
わが家のところてん用ガラス器(昭和時代の物)で換算
※てん屋は2人前だけど、わが家の器では4人分に相当
てん屋…4人分 1008円 @252円
村田商店…6人分 1480円 @246.6円
お豆もぎゅうひも好きじゃないから、必要な物だけを個別に買えるてん屋は便利
接客
お店の人は若い男性。今どきの接客態度でした。声や態度に優しさも温かさも感じられない。残念
LINK
0コメント