sweets: お菓子と結び Createur de Douceurs (大田区下丸子)
- 東京都大田区下丸子3-27-15 カーサ・フェルテ103
- 店名の 「Createur de Douceurs 」は、クレアトゥール ドゥ ドゥスールと読むそうです
- 東急 多摩川線 下丸子駅 徒歩8分
- 2022.1.18 オープン
- 美味しいケーキと焼き菓子
- オープン前から話題のお店で、常に長蛇の列が出来る人気店
- 小さくてオシャレ
- テイクアウトのみ
- 接客 〇
- price Av 2000-3000JPY
東急 多摩川線 下丸子駅 徒歩8分
- 下丸子駅の改札口を出て、右へ
- すぐ左へ(角にマクドナルドあり)
- しばらく歩くと信号のある交差点があるので、「交差点を渡らずに」右へ
- しばらく歩くと、右側にお店あり
長蛇の列
オープン時間の11:00にお店に到着。既に30人ほど並んでいました。
入店まで待つこと35分
並び始めてから待つこと35分。ようやく入店出来ました。休日はいつもこんな感じらしいです。
美味しい!
甘さ控えめで、優しい味です
リピしたいけど
お店に到着してから、買ってお店を出るまでに約45分かかったので、そこまでして食べたいか?と言われれば、さすがにNoです^^;
人気が一段落してくれたら、リピあり
「臨時休業」に注意!
生産が追いつかないので、臨時休業、完売閉店などがあるそうです。人気店なので仕方ない^^;でも、臨時休業は公式サイトに記載がありません。「しばらく電話対応はしません」との記載が公式サイトにあるうちは、電話確認も不可。なので意気揚々、開店時間の11時にお店に行って、ドアの「臨時休業」の貼り紙を見てガッカリ…ということも。特に平日は臨時休業の可能性も…
近隣住民の方へ配慮を!
すごい人気で、現在、休日は待つ列が長いです。歩道が狭いので、行き来する人の邪魔にならないように待つ配慮が必要だけど、残念ながらそういう配慮に欠ける人もいて…。車椅子の方が、(歩道を通過出来ないと判断して)車道へ出たのを目撃してしまいました!
ご近所からクレームが来そうで心配です。
並ぶ時は、通行する人に配慮して下さいね
0コメント