beer restaurant: TOKYO隅田川ブルーイング(浅草)


  • 墨田区側
  • 浅草駅(東武線、銀座線)から徒歩5分くらい
  • 古き良きアサヒビール ビアホールが近代ビルに建て直した時に出来た3つのお店のうちの1つ
  • オシャレなビアレストラン
  • 訪問日 2023年7月5日 曇
  • 客層 20〜40代の人が多い
  • 接客 △
  • price Av 2000-3000JPY

浅草駅(東武線、銀座線)から徒歩約5分

  1. 東武線か銀座線の浅草駅、スカイツリー方面出口へ
  2. スカイツリーが見える赤い欄干の橋(吾妻橋)を渡って、墨田区側へ
  3. 信号を渡って、10〜20秒。左手にお店あり

吾妻橋ビアホール

吾妻橋ビアホールが近代ビルになって、3つのビアホールレストランが誕生
その1つが、このお店

1階は気軽なバル、2階はレストラン

メニューが違うそうです。

平日昼訪問

85年間墨田区民の母。母の用事で墨田区役所に行ったので、ふらっと寄ってみました

20代の男女が1組だけ
コロナ前の土日祝は、昼間でもわりと混んでて活気があったけど。平日はこんなもんかな?

店の雰囲気

狭いけど、その狭さが良い雰囲気
装飾オシャレ
テラスは、ほぼ歩道

客層

若い人が多め

ビールはセルフ、食べ物は…

ビールはレジでセルフ
食べ物は持ってきてくれる。笑顔、言葉、愛想なし。今どきの接客。それなら全部セルフでいいのに…
質問しても、メニューに書いてあること以外の情報は得られなかった。逆に迷惑そう。

1階も2階も、どちらもスタッフの対応は同じ感じ
下町の気さくな雰囲気を期待してはいけない


コロナ前は愛想の良いスタッフさんがいたけど…彼女は何処へ?残念!

美味しい!

ビールは美味しい!
フードメニューも美味しい

昼は気軽な1人飲みも!

平日の昼間に1人でちょっと飲みたくなったら、ふらっと寄って1杯

club SHIPPO

美味しいものは人を笑顔にしたり幸せにしたり優しくしたり出来る♡美味しいが好き! レストラン, Cafe, BARなどの飲食店、スイーツやパン屋なども含めてグルメレビューを書いてます。感想は個人的な意見です。食の好みは人それぞれ。 東京と神奈川県中心 写真だけでも気軽に見て下さい☆