【閉店】bakery: コッペパン専門店 いっちゃんコッペ (大田区下丸子)


  • 東急多摩川線 下丸子駅 徒歩0分(駅前)
  • コッペパン専門店
  • delicious
  • 接客 ◎

東急多摩川線下丸子駅 0分

駅前のセブンイレブンの前

安っぽい看板だけど味は…

元気な黄色い看板が目立ちます。が、ちょっと安っぽい^^;
だから価格も味も安っぽいのかなぁ?と思ったら違った!(笑)

コッペパン専門店

小さな小さなお店
店内に3人入ったらぎゅうぎゅうかな?

コッペパン専門店だけど、惣菜パンも普通にある
甘いコッペパンはレジのお姉さんに声をかけてその場で作ってもらいます。組み合せは普通

惣菜のおかずコッペはボリューミー!価格は高め

惣菜のおかずコッペはボリューミー!食べ応えあり
その分、価格は300円前後。それなりに高め
でも、おかずコッペ目当ての人が多い

おやつコッペは150〜200円
あんこ、バター、いちごジャム…一般的な種類かな
揚げパンは個人的にフジパンか給食の揚げパンがいい(笑)

売り切れ次第終了


接客

スタッフのお姉さんが2人いました。質問に笑顔で応対。親切でした

リヨン系列だけどポイントカードは別らしい

大田区内に「リヨン」と名前の付くパン屋がたくさんある。どの店もレジの所でおやつコッペを注文出来る
このお店の袋も「リヨン」と書かれている。聞いたら、一応同系列ではあるらしい。ただ、ポイントカードが違うなどシステム上の違いがあるようなので詳細はお店に聞いて下さい

コメダの白コッペとの違い

JR蒲田駅改札口前には高級コッペパン、コメダの白コッペがある。いっちゃんのコッペパンは高級ではなく白くもなくフワフワでもない、とても庶民的なコッペパン

LINK

club SHIPPO

美味しいものは人を笑顔にしたり幸せにしたり優しくしたり出来る♡美味しいが好き! レストラン, Cafe, BARなどの飲食店、スイーツやパン屋なども含めてグルメレビューを書いてます。感想は個人的な意見です。食の好みは人それぞれ。 東京と神奈川県中心 写真だけでも気軽に見て下さい☆