☆sweets: 志″満ん草餅 じまんくさもち(墨田区)
- 東武伊勢崎線 曳舟駅 徒歩20分位(遠いです!)。バス 里22(JR日暮里駅↔JR亀戸駅) 白髭橋東停留所 下車 徒歩10分位。東武伊勢崎線、銀座線、都営浅草線から徒歩30分位、タクシーで2000〜3000円位?
- 草餅が有名な老舗有名和菓子屋
- 駐車場なし
- 三越、高島屋、そごう、伊勢丹などで数量限定販売
- 接客 ◎
老舗、有名
創業100年以上!
昔からテレビや雑誌などで何度も何度も何度も紹介されている老舗の和菓子屋さん
インターネットが出来て、スカイツリーが出来て、更に知名度アップしましたね
志″満ん草餅
「じまんくさもち」と読みます
向島ではありません
向島(向じま)と書かれてますが、住所は「堤通」(つつみどおり)。墨堤通り沿いにお店があります。推測ですが、お店が出来た当時はこの辺りも向島と呼ばれていたのかも?ですね
お店の雰囲気
お店は狭いので、お客さんが店外まで溢れることも…
食べるスペースはありません。基本、テイクアウト。
お店の雰囲気はとても良いです。お店の人はとても親切!
※下記の列で約20分待ちでした(目安)
美味しいのは草餅だけじゃない
草餅が有名だけど、桜餅もおはぎも美味しい!
もっと浅草寄りには、桜餅で有名な老舗和菓子屋さんがあるけど、志″満ん草餅の桜餅も負けず劣らず美味しいです♡
三越、高島屋、そごう、伊勢丹などで数量限定販売
お店に行くのが遠い人は、デパートの食料品売り場などでも買えるのでオススメです。詳細は公式サイトにて確認出来ます。売り場については、各デパートで聞いて下さい
※品川クインズ伊勢丹(品川アトレ内)では探しても見つけられず、店員さんに聞きました。レジ付近の棚に置いてありました。これは分からん!(^_^;)
実は…
古い話だし、特別親しかったわけじゃないので覚えてないと思いますが、家が近所で同級生です( *´艸`)
LINK
0コメント